ホーム   製品一覧    データ変換プログラム SEIN ST-CNV   SEIN ST-CNV for Autodesk Revit
SEIN La CREA ⇔ Autodesk Revitデータ変換プログラム SEIN ST-CNV for Autodesk Revit

> 全体変換

> 差分変換

> RC断面リスト作成2015

> 5つのポイント

> 動作環境

 


全体変換

SEIN La CREA ⇒ Autodesk Revit Structure 変換

SEIN ST-CNV for Autodesk Revitは、SEIN La CREAの建物情報ファイルを読み取る事で、部材をAutodesk Revit Structureのモデルとして変換することができます。

SEIN La CREAデータの階・階高、通り軸等の建物形状データ、部材の定義・配置位置情報を読み取り、S柱・RC柱・SRC柱・CFT柱・基礎梁・基礎小梁・S大梁・S小梁・RC大梁・RC小梁・SRC大梁・SRC小梁・スラブ・ブレース・壁・壁開口をAutodesk Revit Structureのモデルとして生成する事ができます。

Autodesk Revit Structure ⇒ SEIN La CREA 変換

Autodesk Revit Structureのモデルデータから情報を読み取り、建物情報ファイル(STXファイル、Material.tbl、Section.tbl)を作成することができます。

Autodesk Revit Structureデータの階・階高、通り軸等の建物形状データ、S柱・RC柱・SRC柱・CFT柱・基礎梁・基礎小梁・S大梁・S小梁・RC大梁・RC小梁・SRC大梁・SRC小梁・スラブ・ブレース・壁・壁開口の各部財のパラメータ・配置インスタンスの情報等を読み取り、建物情報ファイル(STXファイル、Material.tbl、Section.tbl)を生成する事ができます。

生成した建物情報ファイルをSEIN La CREAでテキストデータ変換コマンドを実行することで入力データ(建物データ)を作成することができます。

 

差分変換

SEIN La CREA ⇒ Autodesk Revit Structure 差分更新

設計変更などのケースで、SEIN La CREAのデータに変更が生じても「差分変換」を使用すれば変換した情報だけAutodesk Revit Structureモデルに変換できる便利な機能です。

差分変換の特徴

建物情報ファイル(STXファイル等)を読み取り、Autodesk Revit Structureのモデルと比較して差分情報を変換する差分更新コマンドと、Autodesk Revit Structureの既存モデルと差分更新を行うSEIN La CREAモデルを確認後に変換するバルーン更新コマンドの2つのコマンドがあります。

差分更新コマンド

差分更新コマンドでは、SEIN La CREAデータの階・階高、通り軸等の建物形状データ、部材の定義・配置位置情報を読み取り、S柱・RC柱・SRC柱・CFT柱・基礎梁・基礎小梁・S大梁・S小梁・RC大梁・RC小梁・SRC大梁・SRC小梁・スラブ・ブレース・壁・壁開口をAutodesk Revit Structureのモデルとして生成・更新します。

バルーン更新コマンド

バルーン更新コマンドでは、差分変換において「バルーン確認」を選択し、Autodesk Revit StructureモデルとSEINLa CREAモデルが異なる場合に、どちらを優先するかをユーザーが確認し、指定する事ができます。

変換する対象部材を確認しながら実行できるので、任意に確認しながら変換するときに便利な機能です。

 

RC断面リスト作成2015

RC断面リスト作成2015に対応

Autodesk Exchange Storeにて公開されているRC断面リスト作成2015のアプリに対応いたしました。

SEINからRevitに変換したデータはRC断面リスト作成2015を利用し、断面リストを出力する事ができます。

RC断面リスト作成2015は縮尺だけでなく、表示枠の幅や文字位置などの調整も可能です。

詳細はAutodesk Exchange Store

RC断面リスト作成 2015>をご参照ください。

 

5つのポイント

Point 1|SEIN La CREA ⇔ Autodesk Revit Structure建物データの相互変換を実現

「SEIN La CREA」と「Autodesk Revit Structure」の建物データを相互変換します。

構造計算プログラムとBIMモデラーの連動は、BIM推進を強力にサポートします。

Point 2|複雑な建物データも変換可能

複雑な建物データの変換も可能です。

建物形状を正確にBIMモデラーで表現します。

Point 3|部材属性データを保持して変換

SEIN La CREAで入力した建物データをAutodesk Revit Structureで表示

Point 4|設計変更にも対応する差分変換

バルーン確認を使えば変更対象部材を確認しながら変換実行も可能!

Point 5|任意ファミリタイプデータも変換可能

変換実行時にマッピングテーブルを使用することにより、Autodesk Revitで作成した標準ファミリタイプデータ及び任意のファミリタイプデータをSEINデータに変換することができます。

マッピングテーブル

変換対象部材

構造部材全体変換差分変換
RC部材
大梁
小梁
基礎梁
基礎小梁
ブレース
SRC部材
(配筋情報含む)
大梁
小梁
CFT部材
S部材
大梁
小梁
ブレース
RC部材
(配筋情報含む)

壁開口
スラブ
 

動作環境

SEIN ST-CNV for Autodesk Revit は、Autodesk® Revit® Structure のアドインコマンドです。

OS Microsoft Windows 10/8.1/7/Vista/XP 32ビット(※1)
Microsoft Windows 10/8.1/7/Vista/XP 64ビット(※1)
CPU Intel Core-i5 以上推奨(※2)
必須ソフト Autodesk® Revit™ Structure 2014(※3)
Internet Explorer6.0 SP2以上(※4)
.NET Framework 4.0
  • ※1 Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。
  • ※2 Intelは、Intel Corporationの登録商標です。
  • ※3 Autodesk、Revitは、米国および/またはその他の国における、Autodesk, Ink.、その子会社、関連会社の登録商標または商標です。
  • ※4 Internet Explorerは、ヘルプファイルを参照するのに必要です。